2025年10月時点で永住許可申請の審査期間の長期化について考察します。
2025年8月にも、同じテーマで投稿しました。その時の要点は以下のようなものです。
- 東京は、2024/08以降は安定、2025/04からは少し悪化のきざしがある。
- 神戸は、2024/11からは改善が継続し、2025/4からは安定している。
- 東京も神戸も、2025/04から少し傾向が変わった。
当事務所が扱う申請は神戸入管が中心ですが、直近で、永住者の在留カードをお届けしたお客様の審査期間は5.1か月でした。
では、前回と同様に公開されている国の統計データを使って、東京入管と神戸入管の永住許可申請の審査期間を調べてみたいと思います。
東京入管
2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 | 2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | |
①受理総数 | 43444 | 45033 | 47284 | 49823 | 51448 | 52128 | 51827 |
②申請数 | 3239 | 2820 | 3791 | 4402 | 3565 | 3204 | 3709 |
③処理数 |
1230 |
1533 |
1856 |
1935 | 2512 | 4006 | 2831 |
(②-③)/① | 5% | 3% | 4% |
5% |
2% |
-2% | 2% |
2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 | 2025/04 | 2025/05 | |
①受理総数 | 52117 | 52687 | 51392 | 51182 | 50719 | 51269 | 52213 |
②申請数 | 3122 | 2801 | 2237 | 2683 | 3236 | 3400 | 2812 |
③処理数 |
2231 |
3469 | 2892 | 3698 | 2847 | 1867 | 1977 |
(②-③)/① | 2% | -1% | -1% | -2% |
1% |
3% | 2% |
2025/06 | 2025/07 | 2025/08 | 2025/09 | 2025/10 | 2025/11 | 2025/12 | |
①受理総数 | 54201 | 55479 | |||||
②申請数 | 3965 | 4457 | |||||
③処理数 |
3183 |
4436 | |||||
(②-③)/① | 1% | 0% |
|
神戸入管
2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 | 2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | |
①受理総数 | 828 | 853 | 906 | 1070 | 1181 | 1260 | 1300 |
②申請数 | 128 | 104 | 176 | 220 | 171 | 115 | 173 |
③処理数 |
79 |
123 |
56 |
60 | 36 | 133 | 96 |
(②-③)/① | 6% | -2% | 13% |
15% |
11% |
-1% | 6% |
2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 | 2025/04 | 2025/05 | |
①受理総数 | 1323 |
1203 |
1094 | 1027 | 975 | 899 | 881 |
②申請数 | 119 | 110 | 85 | 138 | 137 | 135 | 131 |
③処理数 |
230 |
194 | 205 | 189 | 211 | 149 | 142 |
(②-③)/① | -8% | -7% | -11% | -5% |
-8% |
-2% | -1% |
2025/06 | 2025/07 | 2025/08 | 2025/09 | 2025/10 | 2025/11 | 2025/12 | |
①受理総数 | 937 |
1044 |
|||||
②申請数 | 198 | 171 | |||||
③処理数 |
64 |
132 | |||||
(②-③)/① | 14% | 4% |
表の一番下(4行目)は、(申請数-処理数)/受理総数で、この数字がプラスなら悪化、マイナスなら改善することになります。
東京は、2025/04から少し悪化しましたが、2025/06からは安定しています。神戸は、2025/04から改善率が下がり、2025/06から大きく悪化しています。
この表からは、現在の平均的な審査期間も読み取れます。
月単位だと変動が大きいので、直近の2か月で、受理総数/処理数を計算すると、東京は14.3、神戸は10.1になります。神戸は変動が大きく、参考になりません。
東京も神戸も、2025/04から傾向が変わったように見えます。あくまでも推定ですが、行政機関なので4月1日の人事異動の影響かもしれません。
もうしばらく、今後の推移を見守りたいと思います。
「日に新た」@神戸
小原行政書士事務所
ホームページ:http://www.kzohara.com/visa/ ビザ申請(在留資格)